美容皮膚科とは

美容皮膚科イメージ

医療脱毛、美肌治療をします。全ての人々の外見や内面の美と健康をサポートする美のかかりつけ医を目指しています。お肌の悩みがある、脱毛について詳しく知りたいという方、医療脱毛や美容治療の不安や疑問にスタッフが真摯にお答えします。どうぞお気軽に一度、カウンセリングにお越しください。

施術メニュー

医療脱毛

医療脱毛装置GentleMax Pro

当院では厚生労働省認可の熱破壊式脱毛機GentleMaxPro(ジェントルマックスプロ)を使用。2つのレーザー波長を照射可能な熱破壊式脱毛機で、様々な毛質に対応し、皮膚へのダメージを最小限に抑えつつ効果的な脱毛を提供します。さらに、冷却システム搭載により、痛みを感じにくい脱毛ができます。
完全都度払いのため、必要な回数だけ、ご自身のご希望に合わせて通えます。
リスク・副作用としてはレーザー照射時に痛みを感じたり、施術後に赤み、腫れ、色素沈着、軽いやけどなどが生じることがあります。

料金はこちら
施術回数の目安

2回目以降の施術については、目安として2ヶ月から3ヶ月を空けます。医療脱毛で使用するレーザーが効果を発揮するのは、毛周期の中でも黒い色(メラニン色素)を多く含む成長期の毛のみです。成長期以外の毛にはダメージを与えることができません。毛周期における成長期を見極めるのは難しく、一般的に毛周期としては2ヶ月から3ヶ月だと知られているため、部位や体質にもよりますが、2ヶ月から3ヶ月の治療をおすすめしています。回数は個人差により、平均4〜6回程度の治療をおすすめしています。施術部位が異なる場合には、期間を空ける必要はありません。詳細は、カウンセリング時にご相談ください。

レーザー治療

医療用レーザー装置PicoWay(ピコウェイ)
【PicoWay】(ピコウェイ)ピコセカンドKTP/Nd:YAGレーザー

PicoWay(ピコウェイ)は、ナノ秒よりもさらに短い数百ピコ秒(30億分の1秒)という極めて短いパルス発振により得られる高いピークパワーを有する医療用レーザー装置です。従来の光熱作用が少なく、光音響効果が優位になることにより、標的になる式素粒子を細かく破砕します。そのため、周辺組織へのダメージを最小限に抑えた治療が可能です。

ピコスポット

シミ取り 部分的に「このシミをとりたい!」という方にお勧めです。

ピコトーニング

顔全体に照射して肌全体をトーンアップします。熱ではなく衝撃波でメラニン色素を破壊するため、痛みも最小限に抑えられます。シミやくすみの改善、毛穴の引きしめ、小じわの改善、肌のハリ感アップが期待できます。

GentleMaxPro(ジェントルマックスプロ)
レーザーシャワー

肌深層に低出力のヤグレーザーを空中照射し、肌の奥から若返りを促します。皮膚深層や血管に働きかけ、小じわ、たるみ、毛穴の開き、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔、血管性の皮膚の赤みなどを改善することが期待できます。

  • 真皮に熱を加え、コラーゲン・弾性繊維を活性化
  • 紫外線老化による小じわやたるみを改善
  • 肌の内側からふっくらとした健康的な肌質へ
レーザーフェイシャル

肌表面に低出力のアレキサンドライトレーザーを照射することでハリのある引き締まった肌へ導きます。肌のターンオーバーを促進し、くすみ、色素沈着などの皮膚表層の改善に効果があります。

  • コラーゲンの生成を促進し、肌にハリを与える
  • キメを整え、毛穴を縮小
  • シミ・そばかす・ニキビ跡などの改善にも効果的
料金はこちら

レーザー治療のリスク・副作用としては、赤身、腫れ、色素沈着、やけど、毛細血管の拡張などが生じる場合があります。

施術回数の目安

レーザー治療の施術回数、治療間隔については、肌の状態・レーザーや機器の出力などによって変わりますので、詳しくはカウンセリングの際にご相談ください。

ピーリング

ピーリング装置HYDRA GENTLE
ハイドラジェントル(ウォーターピーリング)

ハイドラジェントルは2種類のピーリング剤でピーリングとお肌のディープクレンジングを同時に行える新しいウォーターピーリングマシンです。お肌に負担をかけることなく、汚れや余分な角質を取り除き、透明感のある潤い美肌へと導きます。痛みがなく、お肌に優しく、ダウンタイムもありません。

料金はこちら

ピーリングのリスク・副作用して、施術後に赤み、乾燥、ニキビが悪化するなどいった事が生じる場合があります。

施術回数の目安

ハイドラジェントルの持続期間は1~4週間程度なので、1ヶ月に1回程度のペースで受けるのがおすすめです。肌がベタついたときや毛穴の黒ずみが目立ってきたタイミングで施術しても良いです。ピーリングの効果を最大限引き出すために、カウンセリングでご相談ください。

美容点滴・美容注射

疲労回復・活力UP点滴(約20分)
成分 ビタミンB1、アミノ酸、グリチルリチン、グリシン、Lシステイン
効能 疲労回復したい、活力増進したい、免疫力アップしたい、風邪の引きはじめに
美肌・つや髪点滴(約20分)
成分 アミノ酸、ビタミンC、ビタミンH、ビタミンB2、ビタミンB5、ビタミンB6、ニコチン酸アミド
効能 お肌の老化を予防、美白、お肌にハリをもたせたい、肩こり・二日酔い、生理前後の肌荒れ、髪のつや
代謝改善・ダイエット点滴(約20分)
成分 アミノ酸、ビタミンH、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB5、ビタミンB6、ニコチン酸アミド
効能 新陳代謝を促進、効率よくダイエットをしたい、冷えやむくみの改善
美肌注射(約5分)
成分 ビタミンC、グリチルリチン、グリシン、Lシステイン
効能 美肌・美白、代謝改善
疲労回復注射(約5分)
成分 ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB5、ビタミンB6、ニコチン酸アミド
効能 疲労回復、疲れにくい体に、免疫力アップ
プラセンタ注射(皮下注射)
効能 細胞再生効果、肩こり、更年期障害、肝機能障害などに有効
料金はこちら

美容点滴・注射のリスクとして、注射部に腫れや内出血、かゆみ、発疹が起こる場合があります。また、プラセンタ注射を受けた方は今後献血ができなくなりますのでご留意ください。

施術回数の目安

美容点滴・美容注射は、一度の施術では長期間にわたる効果が期待できません。そのため、複数回に分けて点滴・注射を受けることが必要です。点滴・注射を打つ頻度は、1週間から2週間に一度くらいが理想です。美容点滴・美容注射の効果を最大限引き出すために、カウンセリングで摂取回数を決めてください。

料金表

カウンセリング
カウンセリング 無料
医療脱毛(1回の料金)
16,500円
うなじ 16,500円
両わき 5,500円
両ひじ上 22,000円
両ひじ下(手の甲・指含む) 22,000円
胸・腹 26,400円
背中全体 26,400円
両ひざ上 26,400円
両ひざ下(足の甲・指含む) 26,400円
VIO 16,500円

※脱毛範囲についてご希望のある方はご相談ください
※1度に脱毛できる範囲についてはご相談ください

レーザー治療(1回の料金)
PicoWay(ピコウェイ)
ピコスポット(シミ取り)~10mm 8,800円
ピコスポット(シミ取り)10~20mm 17,600円
ピコスポット(シミ取り)20~30mm 26,400円
ピコトーニング 22,000円
GentleMaxPro(ジェントルマックスプロ)
レーザーシャワー 17,600円
レーザーフェイシャル 17,600円
ピーリング(1回の料金)
顔全体 14,300円
11,000円
美容点滴・美容注射(1回の料金)
疲労回復・活力UP点滴 5,500円
美肌・つや髪点滴 6,600円
代謝改善・ダイエット点滴 5,500円
美肌注射 3,300円
疲労回復注射 3,300円
プラセンタ注射 1,100円

(~2025年7月)